車 バイク 自動車動画、レース 事故 クラッシュ
車・バイク・自動車動画、レース 事故、クラッシュ動画などをYouTubeなどよりピックアップして紹介しています。

フェラーリ・ポルシェ・ランボルギーニ
スーパーカー動画 [ Enter ]

ゼロヨン・ドリフト動画 [ Enter ]
バイク・オートバイ [ Enter ]


カー用品のオートバックス


最近の記事


カテゴリー


最近のトラックバック


月別アーカイブ


RSSフィード


プロフィール

Aさん

Author:Aさん
車、バイク、モータースポーツ大好きです。現在の愛車はこちら、10年のお付き合いです。
最近は964ボディーのポルシェのオープンカーが欲しくてたまりません。
オープンにして、かわいい女の子を乗せてゆっくり走るのが夢です。
更新頑張りますんでランキングへの投票をお願いいたしますm(__)m


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



車の話題・その他 (13) コンテスト・トライアル競技 (1) 24時間耐久レースなど (2) マナーが悪い・クレイジー系 (1) 動物・ペットと車 (1) 雑記・サイト情報 (3) 自動車事故・レースクラッシュ(ラリー以外) (38) 事件・ニュース・新車情報 (16) F1・フォーミュラ1・クラッシュ (9) ラリー・WRC・クラッシュ (48) ドリフト・パフォーマンス (18) ゼロヨン・ドラッグレース (8) 最高速 (12) GTレース・サーキット走行 (22) バイク・オートバイ (24) スーパーカー・試乗・インプレッション (42) 公道レース・峠 (9) 改造車・チューニングカー (8) テレビCM・プロモーションビデオ・映画 (79) レースクイーン・女の子 (7) 車にまつわる怖い話・オカルト (7) にやり・笑える・爆笑映像 (64) ツーリングレポート・ミーティング (3) エンジンサウンド・その他音重視 (14) 1対1 タイマン勝負 [ゼロヨン・ドラッグ以外] (20) ジムカーナ (1) タイムアタック (2) 神業・運転テクニック・びっくり (10) オフロード車・ダート・オフロード走行 (18) バイク・自動車ゲーム (3) 車の実験・ドキュメンタリー (17) クラシックカー・旧車 (2) 試乗・インプレッション (5) ラジコン・オモチャ (2) 交通事故・クラッシュ[レース以外] (21) スーパーカー (1) 
アストンマーティンDBRS9 vs ポルシェ911 1対1 タイマン勝負 [ゼロヨン・ドラッグ以外]

アストンマーチンDBRS9 vs ポルシェ911です。
この動画はTOP GEARの専属ドライバー(謎の覆面ドライバー)stigがアストンマーチンDBRS9で、プロがドライブする911のレーシングバージョンに挑むという企画です。
アストンマーチンDBRS9はFIA GT3などに参戦しているGTレース仕様車です。
6.0リッター V12 550ps

さすがにトップギヤーの映像、カメラアングルはすばらしい
映画並みですね

さて結果はいかに。 (0)
スポンサーサイト




⇒ 自動車の最新ニュース、車動画をもっと見る
自動車&バイクの動画をもっと見る ⇒

Lexus ISF vs BMW M3 [レクサス ISF 対 BMW M3] エンジン音に注目 1対1 タイマン勝負 [ゼロヨン・ドラッグ以外]



ちょうどレクサスISFを乗ってきたので(勿論自分のではないw)、動画を探してみました。
比較車はやはりBMW M3 トヨタがライバルとして想定している車です。
おじさんたちはしゃぎすぎです笑

ISF良い車でしたよ、つい最近のニュルブルクリンク24時間ではLFAより成績良かったですからね。
レクサス的には想定外の出来事だったでしょうに。
ISFがLFAより速いなんてねw

ISFですが市販車でも、高回転になるとものすごい良いエンジン音がします。
ホンダとはまた違った重厚な音?
トヨタ(レクサス)でもできるじゃんw といった感じです。
この動画でもレクサス ISFのエンジン音に注目してみましょう!!

Sounds Good!! Sounds Good!!
とはっきり言ってます。

ついでにレクサスISFのエンジン音動画も貼り付けときました。 (0)

⇒ 自動車の最新ニュース、車動画をもっと見る
自動車&バイクの動画をもっと見る ⇒

ダッチ・バイパー vs バイクエンジンカート 1対1 タイマン勝負 [ゼロヨン・ドラッグ以外]



ダッチ・バイパーとバイクのエンジンを積んだカートが勝負します。だめだこのカート笑、前にも同じようなマシンを紹介しましたがパワーウェイトレシオがF1並みなので、バイパーなんか敵じゃありません。カートのタイヤがへたらなければ圧倒的な差がついたことだろう。恐るべし・・・

一番下の動画は2008年モデルの最新ダッチ・バイパーです。かっこいい!!
※真ん中の動画で大迫力の8.3リッター V10 OHVエンジン音をお楽しみ下さい。

ちなみに、バイパーをデザインしたのは日本人だと言うことなので、日本人デザイナーも捨てたモンじゃないなと前から思ってた。レースなんかバイパーが出てたら必ず応援してたね。
俺がアメ車のスポーツカーで好きなのは、このバイパーとコルベット、そしてフォードGTと言うことになる。

ダッチ・バイパー スペック
V10 OHVエンジン 8.3リッター (0)

⇒ 自動車の最新ニュース、車動画をもっと見る
自動車&バイクの動画をもっと見る ⇒

F1 vs ジェット機 1対1 タイマン勝負 [ゼロヨン・ドラッグ以外]





F1 vs ジェット機とか、F1 vs バイクとか、いろいろな対決。なかなかお目にかかれない映像ばかり。でも、飛行機と車の勝負はなかなか無理があるね。まあ話の種に見てちょうだい。 (0)

⇒ 自動車の最新ニュース、車動画をもっと見る
自動車&バイクの動画をもっと見る ⇒

2007年05月08日 | トラバ(0) | F1 vs ジェット機 テーマ:【動画】自動車動画 | ジャンル:車・バイク
ランエボ vs ボブスレー 1対1 タイマン勝負 [ゼロヨン・ドラッグ以外]

またまたトップギヤーのありえない企画です。ランエボ組みとボブスレー組みが競争します。まあ、このレースが史上初なのは間違いない笑 (0)

⇒ 自動車の最新ニュース、車動画をもっと見る
自動車&バイクの動画をもっと見る ⇒

ジャガーXKR vs アストンマーチン バンテージ 1対1 タイマン勝負 [ゼロヨン・ドラッグ以外]

トップギヤー、ジャガーXKR[Jaguar XKR] vs アストンマーチン・バンテージ[Aston Martin V8 Vantage]の回。ともに伝統のある英国車同士の対決。対決といっても動画は約10年ぶりのフルモデルチェンジとなったジャガーのスポーツフラッグシップ・クーペ「XKR」の紹介のためアストンマーチンは比較車となっている。
ジャガーXKRだが、エンジンはスーパーチャージャー付き、V型8気筒4.2リッター。アルミモノコックのボディは先代のXJよりねじり剛性で言うとクーペで31%、コンバーチブルで48%もアップしているという。そして注目すべきはデプロイアブル・ボンネットという世界初のテクノロジーの採用。人身事故の際、エンジンフード後端が瞬時に上方へ跳ね上がりエンジンとの間にセーフティーゾーンが作られ、人体の損傷を軽減する機能。はっきりいうと、新型は性能が良くなったとはいえ、正直デザインがダメだなぁ。特にフロントのライト周り。俺は車のデザインには持論があって、ライト周りでほとんどカッコいいか悪いかが決まると思っている。先代はなかなかかっこよかったのに、なんとかならなかったのだろうか。 (0)

⇒ 自動車の最新ニュース、車動画をもっと見る
自動車&バイクの動画をもっと見る ⇒

ダッチバイパー Dodge Viper vs フェラーリF355 1対1 タイマン勝負 [ゼロヨン・ドラッグ以外]

難攻不落と言われる峠道、デッドマンロード。1800年代前半の人物アルファード2世と家族が谷底に落ちたことから呪われているとも言われている。そのデッドマンロードでのダッチバイパーとフェラーリF355のタイマン勝負。一瞬の隙を突いてF355を刺したダッチバイパーが逃げ切るかと思いきや、最後に大逆転が! やはり、呪いか!? (0)

⇒ 自動車の最新ニュース、車動画をもっと見る
自動車&バイクの動画をもっと見る ⇒

ヤマハ R1 vs ポルシェGT3 ニュルブルクリンク 1対1 タイマン勝負 [ゼロヨン・ドラッグ以外]

ヤマハ R1 vs ポルシェGT3がニュルブルクリンクでタイマン勝負。やはりいつものようにw コーナー ポルシェ 直線R1かな。
バイクのスピードメーターに注目。後半はグダグダ勝負w (0)

⇒ 自動車の最新ニュース、車動画をもっと見る
自動車&バイクの動画をもっと見る ⇒

アウディー・スポーツ・クワトロ vs 三菱ランサー・エボリューション[ランエボ] 1対1 タイマン勝負 [ゼロヨン・ドラッグ以外]

トップギヤー、1983年デビューの元祖ターボ四駆 アウディー・スポーツ・クワトロに最新式(撮影当時)のターボ四駆 ランエボ6が挑む、時代は違えど、どちらもWRCで大活躍したスーパーマシン。コースは水をまき滑りやすく設定。途中インチキがあったものの確実にテクノロジーは進化しているのを証明するがごとくランエボの勝利。 (0)

⇒ 自動車の最新ニュース、車動画をもっと見る
自動車&バイクの動画をもっと見る ⇒

コルベット 対 フェラーリ 1対1 タイマン勝負 [ゼロヨン・ドラッグ以外]

フェラーリF430かな? カメラカー・コルベットが追いかけます。直線ならコルベットも負けていませんね。 (3)

⇒ 自動車の最新ニュース、車動画をもっと見る
自動車&バイクの動画をもっと見る ⇒

2006年12月20日 | トラバ(0) | コルベット 対 フェラーリ テーマ:イタ車 | ジャンル:車・バイク


 
ブログ内検索


ページ内 検索


ページナビ

ホーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 全表示



スーパーカー・ショップ

最近のコメント

コメントお待ちしております。


リンク

自動車、バイク関係のみ相互リンク募集中です。 リンクに追加する - FC2









カウンター
rpm
km